続きです。
暖かい土曜日。
レガシーより電気をもらって
お湯かけてエンジン温めてからセルを回そうと
お湯の出る水道へ移動。
移動した後
ボンゴのエンジン始動に成功したが
長女が帰ってきてKSR移動
フレアに停められる…
水道前から移動したので
お湯はかけれなかった…
その後
レガに電気を分けてもらいながら
KSRカルシファー125を起こす❗️
が起きない…
カスタムされてチョークが
無いらしいこのバイク
ふと思ったΣ('◉⌓◉’)
チョークって吸う空気止めるんでしょ❓
それじゃフィルターに袋でも被してみれば
チョークっぽくなるのかな❓
ビニール被してみた。
おお⁉️イイかも❓
ビニールぱこぱこして
そのうちビニール袋が
真空になって袋が
フィルターにピチピチになって…
ああ“‼️Σ(゚д゚lll)
フィルターからガソリン出てきた…
ビニール袋にガソリン溜まる…
その後ビニール袋が真空にならない程度
使用しつつセルを回すが
かかる気がしない…
かかりそうな雰囲気の時もあったのだけど…
セルを壊しそうで
そのうち
セルを回す気が失せた…
その後、押しがけも試みるが
疲れちゃって
それも断念…
押しがけは得意だったんだけどなぁ…
キックはもともと好きじゃない
けどキックでエンジン始動も試みたが
かからないし疲れる‼️
キック100連発‼️とかって
頑張れる友達もいたが
俺には無理
疲れちゃってイヤ。
明日、またチャレンジしてみる。
自分で無理ならボンゴも動けたようだし
ボンゴに積んでバイク屋さん行くかな❓
チョークがホントに無いのか聞きたいし。
タイヤ交換も相談したいし。
さて、寝るぜ
おやすみー💤

にほんブログ村
暖かい土曜日。
レガシーより電気をもらって
お湯かけてエンジン温めてからセルを回そうと
お湯の出る水道へ移動。
移動した後
ボンゴのエンジン始動に成功したが
長女が帰ってきてKSR移動
フレアに停められる…
水道前から移動したので
お湯はかけれなかった…
その後
レガに電気を分けてもらいながら
KSRカルシファー125を起こす❗️
が起きない…
カスタムされてチョークが
無いらしいこのバイク
ふと思ったΣ('◉⌓◉’)
チョークって吸う空気止めるんでしょ❓
それじゃフィルターに袋でも被してみれば
チョークっぽくなるのかな❓
ビニール被してみた。
おお⁉️イイかも❓
ビニールぱこぱこして
そのうちビニール袋が
真空になって袋が
フィルターにピチピチになって…
ああ“‼️Σ(゚д゚lll)
フィルターからガソリン出てきた…
ビニール袋にガソリン溜まる…
その後ビニール袋が真空にならない程度
使用しつつセルを回すが
かかる気がしない…
かかりそうな雰囲気の時もあったのだけど…
セルを壊しそうで
そのうち
セルを回す気が失せた…
その後、押しがけも試みるが
疲れちゃって
それも断念…
押しがけは得意だったんだけどなぁ…
キックはもともと好きじゃない
けどキックでエンジン始動も試みたが
かからないし疲れる‼️
キック100連発‼️とかって
頑張れる友達もいたが
俺には無理
疲れちゃってイヤ。
明日、またチャレンジしてみる。
自分で無理ならボンゴも動けたようだし
ボンゴに積んでバイク屋さん行くかな❓
チョークがホントに無いのか聞きたいし。
タイヤ交換も相談したいし。
さて、寝るぜ
おやすみー💤

にほんブログ村
コメント