前回の話
スイッチが無くて点きっぱなしの照明器具
俺「そこ、スイッチあるヤツに買い替えるわ…」
嫁「それと交換したら❓」


にほんブログ村
スイッチが無くて点きっぱなしの照明器具
俺「そこ、スイッチあるヤツに買い替えるわ…」
嫁「それと交換したら❓」

食卓テーブルの方の照明が紐のスイッチが付いていた。
俺「おお、なるほど。」
交換したことで
シンクの上に丸くて白いLEDがいって
明るくはなり紐スイッチで
消灯出来るようにはなったけど
食卓テーブルぬ移した
コストコで買ったオレンジ色のLEDは
壁のスイッチで点けたり消したりが
出来るようになったものの
「暗いな…」
器具だけ見てると
眩しい感じなのに
暗い‼️
まぁ…スイッチの問題はクリアしたので
これで様子みよう…
慣れるか…変えたくなるか❓
ダメなら何処へ移そうか❓
トイレか❓
それもいいけど
トイレは消し忘れがあるので
人感の電球にしてるし
玄関か❓
暗いからな…
階段か❓
暗いからなぁ…
とりあえず
このまま何日か暮らそう。
そんなカンジで令和がスタート。
おやすみ💤
明日行けばGWです。
俺「おお、なるほど。」
交換したことで
シンクの上に丸くて白いLEDがいって
明るくはなり紐スイッチで
消灯出来るようにはなったけど
食卓テーブルぬ移した
コストコで買ったオレンジ色のLEDは
壁のスイッチで点けたり消したりが
出来るようになったものの
「暗いな…」
器具だけ見てると
眩しい感じなのに
暗い‼️
まぁ…スイッチの問題はクリアしたので
これで様子みよう…
慣れるか…変えたくなるか❓
ダメなら何処へ移そうか❓
トイレか❓
それもいいけど
トイレは消し忘れがあるので
人感の電球にしてるし
玄関か❓
暗いからな…
階段か❓
暗いからなぁ…
とりあえず
このまま何日か暮らそう。
そんなカンジで令和がスタート。
おやすみ💤
明日行けばGWです。

にほんブログ村
コメント