999kmになりました。
ボンゴで月に行く。
それは叶わなかったけど
26万キロ地点からエイトに乗り換えたということで
エイトの乗組員になったボンゴと共に
また月を目指す。
現在、月に向かって999+26万キロ地点とする。
最近、三女が数年前に買ってみたけど
眩しくて嫌になった
レーザーポインターでダイヤと遊ぶ。
レガちゃんで出勤
ミーちゃん最近またよく見るようになった。
帰りもミーちゃん居た。
ダイヤもプリティーだ。
犬も偉いなぁ。
日の丸しょってる
しょってた奴らは
どうも一般市民やお客さんを軽視してる
連中が多い印象しかない。
お客様を丁寧に大事に
しているように思える。
なんか、いいテがあったね。
ガンガンやればいい。
ナメられてるから
本気で怒ってやればいい。
スパイクの布団洗った。
スパイク用の2そう式洗濯機
布団がデカくて回らないので
手で上下にジャブジャブやって洗濯した。
おじいちゃんの自転車
ハンドル低くて高くしたいというので
様子を見るが
現状、俺にハンドル上げることは
無理っぽい…
調べてみると
こんなのがあるらしい。
とっとと直してみようかと
KSRで自転車屋さんに行ってみたが
無くて…ネットで
どっちか、買ってみる。
次女が洗車した。
タッチアップを依頼され
洗車するとぬかるむから
歩くとこだけでも
人工芝を敷きたい…
クレアスクーピーも引っ張り出して洗車
とりあえずエンジン始動を試みたが
セルが回らず、ショック…
キックも感触がナニカ抜けたような
固いような(ー ー;)…
それでも感触確かめて
キックでかかった。
やっぱりインジェクションっていいなぁ。
ずーっとアイドリングしてたけど
セルが回ることは無かった…
原因は何だろう…
電圧が足らないのか
セルが壊れたのか…(T . T)
洗車中も例の蜂🐝は
ほぼ巣にいた。
スパイクの散歩
今夜、エイトくんを燃料満タンにした。
デミオは1kmくらい誤差があったが
エイトのこのくらいなら
車の燃費計合ってると言ってもいい。
でも、
たぶん毎回計算すると思う…
明日はママを置いて出かけます。
眠い…
おやすみ💤

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント