日曜日、

にほんブログ村
引きこもりのGWも終わり
会社にはもう3日行ってきました。
スマホの写真を見ると…
連休明けに出勤時
洗車したエイトにツバメ爆弾💣が…
ジョロの水で流して出勤しました。
会社で天気が良くて
飛行機が✈️ぶあーと。
お昼休みも天気がいいと
暑くなってきました。
窓開けても暑苦しく
リアゲートを開けると
風が通っていい感じになります。
出かけたいなぁ…
アベノマスクは届かなけど
車の税金の納付書は届きました…
原付や軽、普通自動車やら。
原付1、原二1、軽2、普自3。
アベノマスク…
やるって時はイイねって思ってた。
マスクが手に入らない時に
洗えるマスクを使いつつ
マスクを少しずつ手に入れていく…
なんと言われても
作戦として悪く無いと思った。
ただ、高くねー❓
もっと安くやれないものか❓
と思っていたが…
マスクも手に入り易くなってきた
今更アベノマスクの
必要性が無いに等しくなってきた。
遅い…
遅すぎた。
もはや無駄遣い。
やっぱり何につけても
遅い‼️んだよね。
間髪入れずにってよく言ってたのに。
日本製の薬もガンガン使えばいいのに。
勤め先の会社ではGW明けに
県外に出張の仕事が度々ある部署の
デスクを密にしないように
部屋を分けたり建物で分けたり
分散させる事にしたのでご承知を
との事だったが
世の中、
どう解除していく❓って時に
これからソーシャルディスタンス…
聞いた時「今更…遅ぇんだよ…」
と思った。
GW中にやっとニュース見たかな。
長女宛に来てた封書と
軽自動車税のハガキ
納付期限は6/1
コレは必要で急務。
今、身内でも会わないようにって
県からも言われているところで
おじいちゃんに長女が平日
仕事帰りに取りに来るように
するから預かってくれと言ったものの
ウチのおじいちゃんは
ホンットに安全策を取る人。
おじいちゃんを安心させる為に
俺が長女にのアパートのポストに
長女に会わずに入れてくるわと
コレは必要で急務であるので
夜、嫁行くって言ってたけど
やっぱり行かないと言われて
1人で行ってきた。
途中、コンビニには寄った。
密にならないように
車に戻ったらウェッティで
手を洗ったりした。
長女の車に上に
急務のハガキや差し入れを置いて
帰らずとりあえず長女に電話
置いといたことを伝えた。
ミッション完了。
でも車の外と中だけど
実は会うは会った。
徐々に解除していく事は
悪くないと思う。
おじいちゃんはダメだという考えだけど
うんなこと言ってたら永遠無期限になっちゃう。
県またがないとか三密は必ず守って
ドキドキしながら(油断せず)
行動範囲を徐々に
広げていくしかないのだろう。
今日は母の日
妹からおばあちゃんに花が届いた。
今年は花の宅配を頼んだらしい。
直接来ないで
コロナ対策か。
妹らしい…
そういうトコおじいちゃん譲りか…
おばあちゃん
俺みたいに何か妹に届けたいと言う。
それは必要か❓と俺
会わないからとおばあちゃん
仕方ないなと
会わなきゃいいかと思っていた…
すると
妹にお礼の電話をするおばあちゃん
妹に何か言われたらしく
「ええ❗️うん分かってるよ、
まさか大丈夫だよ、行かないよー」
なんか全否定している…
おばあちゃん電話を切ると
妹からライン…
徹底している…
cx8、季節が暖かくなってきて
エアコン入れるほど暑くもなく
今頃から夏までの間
1番燃費がイイ季節かもしれない
夕べ長女のところへ行って
帰ると16.3km/ℓ
期待以上の予想しなかった。
ボンゴフレンディ が8〜10kmで
エイトは13km走ってくれれば
ヨシ❗️としようと思っていたが
スゴイなぁと思う。
20年でマツダのディーゼルは
当時も評判良かったが
今のもイイわ。
さて、
半日終わっちゃった。
何するかなぁ…
にほんブログ村
コメント