一昨日6/4から自賠責に入れ始め

にほんブログ村
2日出勤に走り始めたKSR
金曜日の帰りにはガス欠になったが
土曜日満タン入れてきた。
どうも燃費は15km/ℓくらいだった…
次女のデミオより悪いかも…
cx8だって最近冬が過ぎ暖かくなって
かと言ってエアコン使わない時期なら
走り方によるけど
通勤で13後半〜15km/ℓ
軽油で燃料単価が安い分
cx8が1番燃料コストが安いと言える。
ウチのKSR110は
124ccにボアアップ
キャブレターも換わっていて
クラッチも後付けされている。
燃費は純正オリジナルのものより
当然悪くなってるだろうけど
まさか…車に燃費で負けるとは…
スタンドに行く間もエンスト
それを防ごうと信号待ちでは
異常に高いアイドリング
スタンドで満タンに入れたら
堤防の行き止まりに行ってみた。
ココでキャブレターを調整してみようと思ったのだ。
YouTubeを見て
今一度、キャブレターの調整の仕方を確認
手順を追ってみる…
どうもココだ‼️って
カンジにならない…
ま、それでも
ココかなぁ❓って
ところで終了。
風が強かった。
ヘッドライトのところの緑のカウルが
色あせてきて気になっている。
スピードメーターも
0kmのまま
直ってはいなかった…
🎁🎁🎁🎁🎁
長女が来た。
今日は俺の誕生日だった🎉
49歳になってしまいました…
昼間
おばあちゃんと三女の寝室の
ゴザを敷き替えた。
三姉妹とジジババと
家具を移動
そして、古いの剥いだり
新しいの敷いたり…
今日は疲れたから外食にしようと
はま寿司へ。
おじいちゃんはTV観たいって留守番
ってホントはコロナが怖いのだ。
はま寿司行って
おじいちゃんのも持ち帰ってきて
ウチではケーキをいただいた🍰
3色の三姉妹のロウソクが立っていた。
気に入ったロウソク
捨てるのは惜しいので仏壇で使う。
丸いケーキ🎂が無くて
足りないからって
プレゼントももらった🎁
服3着と靴下たくさんと帽子とコップ
ちゃんと受け止めるとまた泣いてしまうので
グッときたので
サラッと気持ちを切り替えたので
ちゃんと一つ一つ
お礼が言えたかどうか
今考えると自信無い…
帽子って
麦わら帽子とかしか無かったけれど
バイクのメット被った後とか
夏の熱射病予防などに良いなぁと
ただ似合うかなー帽子ぃ…
洗面所で被ってみたら
意外と良かった。
🛵🛵🛵🛵🛵
今日KSRのカウルが
日に焼けたなぁと思っていたのと
長女の乗ってきたフレアの
ヘッドライトのレンズの
曇り具合が気になったのと
どっちも解決出来る商品を見つけた。
また今度その商品で
KSRとフレアとレガちゃんの
くすんできたものを
新品同様それ以上にピカピカにするのだ。
ねむい…
おやすみ💤
にほんブログ村
コメント