続きです。(2泊3日2日目)
出雲大社では「2礼4拍手1礼」だったのだが
知らずに何となく直前の人たちが
3回くらいカシワデ打ってない❓って
慌ててて間違えて「2礼3拍手1礼」という失敗をした💧
神様に
「おいっ、お前1回足んないぞΣ( ̄。 ̄ノ)ノガクッ」
と、ツッコまれそうな失敗をして
御本殿ではちゃんとできたのだけど
その後に頂いた御守りのお釣りで
おみくじを引いてみたところ
嫁さんはとても良い事ばかり
で、大吉とか吉とかそういうのないみたいで
お示しって言うのかな
それだけなんだね〜って話してて
俺のはと言うと…
厳しい事ばかり…
ざっくり言うと
「やれ!やる事やれ
やんなきゃ何も始まらない。
とにかく、ずっと働いていろ。」
そんなカンジ…
俺「なんかパパだけ厳しくない…(゚д゚lll)💧」
のちに思った…
ママ良くて俺悪い
なんで夫婦でこんなに違う❓
(根に持ってる訳じゃないけど、なんで❓)
もしかして「おみくじ」って
お願いに対しての答えなのかな❓
あれから2週間
嫁さんに聞いてみた。
「ママ、何お願いした❓」
家族の健康とからしい。
俺は
・何事も上手く行くように。
・いろいろ所得が上がりますように。
・皆んなが(スパダイ含む)幸せで健康で
長生きしますように。
その御回答が「やる事やれ。」
神様、厳しーなー。
まぁさ、
昔から神棚とか仏壇とかも拝んでも
お願いしても
きっと自分で自分の目標確認してるだけで
神様はきっとバッチシなんかしてはくれない。
ちょこっと些細な大事な何かをしてくれても
メインは自分が動かなきゃ何も起きないとは
思っていたが
はるばる日本中の八百万の神様が集まる
神在月の出雲大社行ったけど
ごもっともなアドバイス
やっぱりそうだよねー(⌒-⌒; )
まぁ、ジタバタしてみるかな。
そんな出雲大社
他にもやり残した事が出雲にはあったのだけど
また行ってみようと思った。
そして宍道湖の海側の方から砂丘に向かった
理由は何となく1周するか❗️ってだけ…
そしてせっかくだから何処かで写真撮ろうと
道の駅に寄った。
その大好きなおばあちゃんだが
広島出身で美人でお嬢様だったらしい
昔の話をもっと聞いておけば良かったと
なんなら、おばあちゃんと広島に来たかったとも
思うけれども、とにかく叶わない。
せめて、おばあちゃんが見たであろう景色
昔いた場所に行ってみたかったが
今回行かれなかったけど
宍道湖の向こう側の道の駅で
広島で採れたてのミカンに出会えた( ;∀;)
たぶん生産者さんが売っていたであろう
そのミカンだけど採りたてで酸っぱいけど
常温で置いとけば甘くなっていくと
話してくれたんだとか…
ミカンを買うのを嫁に任せて
俺はトイレに行っていたから
お話出来なかったけど
一緒に買いに行かれれば良かったが
また、いつかココへも来よう。
今回の2泊3日の旅は
全てリピートしたいところだった。
ところで出雲大社の次の目的地は
鳥取の砂丘🐫なんだけど
ココでいよいよ感じる危機感
暗くなるなる前に砂丘に間に合う❓
つづく…

にほんブログ村
出雲大社では「2礼4拍手1礼」だったのだが
知らずに何となく直前の人たちが
3回くらいカシワデ打ってない❓って
慌ててて間違えて「2礼3拍手1礼」という失敗をした💧
神様に
「おいっ、お前1回足んないぞΣ( ̄。 ̄ノ)ノガクッ」
と、ツッコまれそうな失敗をして
御本殿ではちゃんとできたのだけど
その後に頂いた御守りのお釣りで
おみくじを引いてみたところ
嫁さんはとても良い事ばかり
で、大吉とか吉とかそういうのないみたいで
お示しって言うのかな
それだけなんだね〜って話してて
俺のはと言うと…
厳しい事ばかり…
ざっくり言うと
「やれ!やる事やれ
やんなきゃ何も始まらない。
とにかく、ずっと働いていろ。」
そんなカンジ…
俺「なんかパパだけ厳しくない…(゚д゚lll)💧」
のちに思った…
ママ良くて俺悪い
なんで夫婦でこんなに違う❓
(根に持ってる訳じゃないけど、なんで❓)
もしかして「おみくじ」って
お願いに対しての答えなのかな❓
あれから2週間
嫁さんに聞いてみた。
「ママ、何お願いした❓」
家族の健康とからしい。
俺は
・何事も上手く行くように。
・いろいろ所得が上がりますように。
・皆んなが(スパダイ含む)幸せで健康で
長生きしますように。
その御回答が「やる事やれ。」
神様、厳しーなー。
まぁさ、
昔から神棚とか仏壇とかも拝んでも
お願いしても
きっと自分で自分の目標確認してるだけで
神様はきっとバッチシなんかしてはくれない。
ちょこっと些細な大事な何かをしてくれても
メインは自分が動かなきゃ何も起きないとは
思っていたが
はるばる日本中の八百万の神様が集まる
神在月の出雲大社行ったけど
ごもっともなアドバイス
やっぱりそうだよねー(⌒-⌒; )
まぁ、ジタバタしてみるかな。
そんな出雲大社
他にもやり残した事が出雲にはあったのだけど
また行ってみようと思った。
そして宍道湖の海側の方から砂丘に向かった
理由は何となく1周するか❗️ってだけ…
そしてせっかくだから何処かで写真撮ろうと
道の駅に寄った。
ウチを出る時のお土産におばあちゃんが
ミカンが欲しいと言っていて
ちょうど道の駅で売っていたので
嫁さんが買いに行ってみたところ
広島のミカンだと言う…
今回の旅で広島にも行きたかった。
ウチのおばあちゃんとはオフクロの事で
俺の父方のおばあちゃんは広島出身の大正の人
長女と次女が小さい時に亡くなったが
もっとおばあちゃん孝行しとけば良かったと
後悔している。
でも、もうどうする事も出来ないし
まぁ実際何より何かをしてあげる事よりも
おばあちゃんの子や孫が(俺が)
楽しく暮らしている事が(おばあちゃん孝行)
1番の孝行なのではないかとも思っている。
その大好きなおばあちゃんだが
広島出身で美人でお嬢様だったらしい
昔の話をもっと聞いておけば良かったと
なんなら、おばあちゃんと広島に来たかったとも
思うけれども、とにかく叶わない。
せめて、おばあちゃんが見たであろう景色
昔いた場所に行ってみたかったが
今回行かれなかったけど
宍道湖の向こう側の道の駅で
広島で採れたてのミカンに出会えた( ;∀;)
たぶん生産者さんが売っていたであろう
そのミカンだけど採りたてで酸っぱいけど
常温で置いとけば甘くなっていくと
話してくれたんだとか…
ミカンを買うのを嫁に任せて
俺はトイレに行っていたから
お話出来なかったけど
一緒に買いに行かれれば良かったが
また、いつかココへも来よう。
今回の2泊3日の旅は
全てリピートしたいところだった。
ところで出雲大社の次の目的地は
鳥取の砂丘🐫なんだけど
ココでいよいよ感じる危機感
暗くなるなる前に砂丘に間に合う❓
つづく…

にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。