さてー、久しぶりの投稿でーす。
まさかの新型コロナになり復活してだいぶ経ちます。
保険で¥95000おりました。
思いがけない臨時収入でした^ ^
コロナになってから動画の方も頑張っていません…
やる事がいろいろアリ過ぎて…
よく聞く
ウチにいてもやる事ないから仕事してた方がイイとか
ウチのおじいちゃんやおばあちゃんも趣味もなく生きがいを探している…
家族で何か思いついたら提案してあげてという事になっていたりする…
遂に50代になって定年まで10カウント切ってきた。(定年延長の話もあるが…)
で。
よくAmazonプライムビデオなんか観てて
アニメなんかによくある「◯シーズン」っていうククリ。
自分の人生をそんなカンジでくくってみた。
第1シーズン「こども時代」
第1.5シーズン「大人独身時代」
第2シーズン「結婚して子供が大きくなるまで」
そして今コレからがココ
第2シーズンとクロスする様な感じで始める
第3シーズン「第4シーズンの為の第3シーズン」
第4シーズン「定年後の動けるウチに旅に出る」
第5シーズン「免許返納…何が出来るかな…」
概ね誰もがこんな感じなんじゃないかなぁ…
まだ第3シーズン始まったばかりだけど
この5つのシーズンをイメージしてみても第2シーズンに勝る時代が来るように思えない…
今までの人生で子供時代の第1シーズンより
子供育ててた第2シーズンが人生の全てな感じだ。
きっと自分が幾つになっても第2シーズンが全てなんだけど
その子供たちは親と過ごした第1より子供たち自身の第2シーズンが全てなんだと思う。
それはステキな事だと思うし
それが遥か昔からコレからも続くといいなぁと思う。
コロナ後の写真
花見に出かけたり🌸

月食あったよね❓
実家老朽化の為、このブログのきっかけになった30代に購入した物件をリフォームして実家を引っ越す計画が芽生える。

GWには「こんにゃくパーク」(群馬県)

かねふくの「めんたいパーク」(群馬県)

「フラワーパーク」(群馬県)
ココ良かった。小さい子居たら尚楽しめる。

お気に入りのA3のクリア塗装がハゲ始める…
何とかしないと…ヤルコト増える…

ガーデニングがスゴイという所へ行きたくて嫁を誘って入場料¥300の場所へ行ってみたが車を停めてその家へ向かう途中に嫁さんが雨上がりに足を滑らせ転びはしなかったが面白い格好したので遂、微笑んでしまったら怒ってしまって「行かない」となり駐車場から引き返したがそれで良かった。¥600浮いて2人でたい焼き食べた。

キャンプ⛺️を始めたくて色々リサーチ。
早速、今年の海はキャンプだと意気込むが色々お店には付き合ってくれるが嫁の趣味ではない様で今年の海は日帰り…一気に失速…でもいつからか始めたい。

こないだの日曜日、突然次女が仕事から帰ってきたので(そういうシフトだった)誘って軽井沢へ行った。
若いだけで得というか上手にポーズをとるので

自分もポーズを考えてみたが思いつかず
次女とそっくり思い出しながらポーズとってみたが違う格好…真似たつもりが不思議…

いろいろあるがボチボチ行こう。
ボチボチしか出来ない💦
昔だったら寿命越えてるんだから…

にほんブログ村
まさかの新型コロナになり復活してだいぶ経ちます。
保険で¥95000おりました。
思いがけない臨時収入でした^ ^
コロナになってから動画の方も頑張っていません…
やる事がいろいろアリ過ぎて…
よく聞く
ウチにいてもやる事ないから仕事してた方がイイとか
ウチのおじいちゃんやおばあちゃんも趣味もなく生きがいを探している…
家族で何か思いついたら提案してあげてという事になっていたりする…
遂に50代になって定年まで10カウント切ってきた。(定年延長の話もあるが…)
で。
よくAmazonプライムビデオなんか観てて
アニメなんかによくある「◯シーズン」っていうククリ。
自分の人生をそんなカンジでくくってみた。
第1シーズン「こども時代」
第1.5シーズン「大人独身時代」
第2シーズン「結婚して子供が大きくなるまで」
そして今コレからがココ
第2シーズンとクロスする様な感じで始める
第3シーズン「第4シーズンの為の第3シーズン」
第4シーズン「定年後の動けるウチに旅に出る」
第5シーズン「免許返納…何が出来るかな…」
概ね誰もがこんな感じなんじゃないかなぁ…
まだ第3シーズン始まったばかりだけど
この5つのシーズンをイメージしてみても第2シーズンに勝る時代が来るように思えない…
今までの人生で子供時代の第1シーズンより
子供育ててた第2シーズンが人生の全てな感じだ。
きっと自分が幾つになっても第2シーズンが全てなんだけど
その子供たちは親と過ごした第1より子供たち自身の第2シーズンが全てなんだと思う。
それはステキな事だと思うし
それが遥か昔からコレからも続くといいなぁと思う。
コロナ後の写真
花見に出かけたり🌸

月食あったよね❓

実家老朽化の為、このブログのきっかけになった30代に購入した物件をリフォームして実家を引っ越す計画が芽生える。

GWには「こんにゃくパーク」(群馬県)

かねふくの「めんたいパーク」(群馬県)

「フラワーパーク」(群馬県)
ココ良かった。小さい子居たら尚楽しめる。

お気に入りのA3のクリア塗装がハゲ始める…
何とかしないと…ヤルコト増える…

ガーデニングがスゴイという所へ行きたくて嫁を誘って入場料¥300の場所へ行ってみたが車を停めてその家へ向かう途中に嫁さんが雨上がりに足を滑らせ転びはしなかったが面白い格好したので遂、微笑んでしまったら怒ってしまって「行かない」となり駐車場から引き返したがそれで良かった。¥600浮いて2人でたい焼き食べた。

キャンプ⛺️を始めたくて色々リサーチ。
早速、今年の海はキャンプだと意気込むが色々お店には付き合ってくれるが嫁の趣味ではない様で今年の海は日帰り…一気に失速…でもいつからか始めたい。

こないだの日曜日、突然次女が仕事から帰ってきたので(そういうシフトだった)誘って軽井沢へ行った。
若いだけで得というか上手にポーズをとるので

自分もポーズを考えてみたが思いつかず
次女とそっくり思い出しながらポーズとってみたが違う格好…真似たつもりが不思議…

いろいろあるがボチボチ行こう。
ボチボチしか出来ない💦
昔だったら寿命越えてるんだから…

にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。