ブログの記事を書く間隔が延びてきたなぁ…
久しぶりの更新になりますが元気にしています。

最初に始めたキッカケは自分が怠けないように作業日報のようにと思って買った作業場の改装の様子を書き留めていくものだった。

それも紆余曲折して当初の目的は頓挫して今は日記状態なのだが最近はまた作業場を片付け始めている。

作業場を自宅にしちゃおうと再びセルフビルドを始めている。始めていると言っても今のところ仕事帰りに三女と1時間ちょっと作業をしてる程度だ。それでもお盆すぎから頻繁に行っている。

またカテゴリーをDIYとかセルフビルド系に移そうかなぁ…

まぁ、とりあえずiPhoneの写真を見てみると姪と甥と三女と名古屋港水族館に行ったり…
IMG_9111
スゴイよねー
生き物って海で生まれて陸に上がるヤツがいて
その中でまた海に帰ったヤツがいて
クジラもそのパターンで海に帰った頃は普通に手足があったりして
鼻なんかは世代が変わる度にだんだん頭の上に移動していって今のあの場所にあるらしいんだ。
スゴイよねー。
きっと今の生き物たちもカタチや生態系が変わってくるのだろう。
人間はどうなるのかね。

ついでに名古屋城も行った。
IMG_9175

長女の事で神社にお参りしたり⛩
IMG_9370
先週も今週も3連休ではなかったけど
今日はちょっと観光してきました。
動画をいくつか撮って
こんなとこがあったのかと最近知った滝を見に行ってきた。

サザエさんの歌にも出てくる「雷滝」
IMG_9371

アウディの動画も撮りたかったので
今日はアウディで行ってきました。
IMG_9369

思いつかなかった滝までのアプローチの仕方…
駐車場から滝に行くまでも楽しくスリルあり驚きあり滝はとにかくど迫力‼️
滝の落ちる水を触ろうなんて命の危険が伴います…
イイ滝だった。そもそも滝にこんなに近くまで行けるのも珍しいのでは❓
自分は何度行ってもイイと思ったけど
気にいるかどうかは人それぞれかも知れないけど間違いなく「スゴイ」と感じるはずだ。

動画で撮ってきました。

編集しなきゃだけど今日は寝よう。

おやすみー💤